立鎌は草を刈るというよりも「草を根こそぎ掘り取る」ようなイメージで使います。
立ったまま地面を滑らせるようにして刈りますが、動かす範囲が広いので効率的に草刈りが出来ます。
また立鎌は半月型の頭の中央に穴が空いているので、そこから刈った草がこぼれ、絡まることもありません。
伸縮式なのでお客様のお好みの長さで作業が出来ます。
コンパクトに縮めて自転車のカゴなどにポンと入れ、持ち運びも簡単に出来ます。
全国
草削りをする際は、頭の刃の部分で軽く草の根元を叩く様にすると楽に作業出来ます。 刃物ですので、使用後は汚れを取り油を塗って室内の風通しの良い場所に保管してください。
全長 | 820mm〜1370mm |
---|---|
刃渡り | 刃渡り210mm |
柄寸法 | 800mm〜1350mm |
重量 | 約650g |
素材(材質) | 鉄 |
製造 | 日本 |